佐藤 静雄
昭和16年(1941)年10月9日 虻田郡ニセコ町王子(王子製紙発電所)
経歴
昭和29年(1954)年3月 ニセコ小学校卒業
昭和32年(1957)年3月 ニセコ中学校卒業
昭和35年(1960)年3月 道立俱知安高校卒業
昭和39年(1964)年3月 高崎経済大学経済学部卒業
昭和39年(1964)年4月 高崎製紙(株)入社
昭和41年(1966)年4月 福田赳夫(元総理)秘書。後に公設第2秘書。
昭和50年(1975)年4月 北海道議会議員に当選。
昭和54年(1979)年4月 2期目当選。自民党道連副幹事長。
昭和58年(1983)年4月 3期目当選 北海道青年議員連盟会長。
昭和61年(1986)年7月 衆議院議員当選(旧北海道一区)
平成3年(1991)年4月 北海道知事選に自民党推薦で出馬するも敗選。
平成5年(1993)年7月 2期目当選。自民党都市局長。新党自由党結党。北海道開発政務次官。後に自民党復党。
平成8年(1996)年10月 3期目当選。建設政務次官。自民党総務。
平成12年(2000)年6月 4期目当選。内閣委員長。議院運営委員会理事。
平成13年(2001)年5月 国土交通副大臣
平成15年(2003)年5月 自民党道連会長(第21代)。
平成19年(2007)年4月 小樽市長選に出場するも落選。
現職 株式会社丸入フジサワ取締役会長 CEO
本部事務所 俱知安町南3東1
0136-22-2406
住所 小樽市若竹町27-16
0134-31-4203
著書
調和の日本 共生の世界(実業之日本社)
静雄のつぶやき(三九出版社)
© Copyright 2024 Maruiri_Fujisawa